「変われる自分になれる場所」

NEWS

ドリルサポートコース

 小学校の計算ドリル・漢字ドリルの習慣化をサポートするコースとして新設いたしました。わからない問題の考え方や解き方を丁寧に指導します。

対 象:小1~小4

開講日:月・木・金

時 間:16時30分から18時20分までの間

受講料:3,300円

 ※受講者は週何日でも通塾可能です。
 ※ドリル以外の指導はいたしかねますのでご承知おきください。




英検パスコース

 教育改革の名の下に学習指導要領が改訂され、英語4技能の習得が大きな潮流となって押し寄せています。高校入試ではスピーキングテストを導入したり英検の結果を加点する都道府県が現れていますし、大学共通テストではリスニングの配点が以前の50点から100点へと倍増し、そのための対策は必須となっています。

 英検パスコースでは、検定問題を基にした出題形式別の対策と演習によりお子さんを最短ルートで合格へ導きます。タブレットを使用した映像教材ですので自分のペースで進められるため、定期テスト期間や他の習い事による繁忙期を避けて学習に取り組むことができます。質問対応も行いますので、わからない問題はその都度クリアにしてから次に進むことができます。

対 象:5級から準2級受検希望者

講 座:20分×20回程度 ※級により若干異なります

期 間:1~2ヶ月

受講料:12,000円(教材費・消費税込み)




キッズ・イングリッシュ

 2021年度の中学校教科書改訂後の中1英語の学習内容やスピードが、戦前の想像をはるかに超えている現実に直面し、2021年夏から英語のコースを刷新します。

 これまで一度も英語の学習を経験したことがないお子さんに対しても、タブレット学習と個別指導を併用しながら丁寧に指導していきます。毎回の単元テストで定着度を確認しつつ、‟書くこと”を中心にできることを確実に増やして来春の中学進学に向けてアドバンテージを取りましょう!

 また、使用するテキストにはLESSONごとに英検の問題が取り入れられていますので、英語検定へのモチベーションアップにつながることが期待されます。

対 象:小6

受講日 月・木・金 

時 間 16時30分から17時20分 
    17時30分から18時20分  うち週1回一コマ

受講料 4,400円

教材費 2,200円


新高1 応援ベーシック

入試を終えて合格発表までの期間。
それまで当たり前に過ごしてきた厳しい日常から解放され、誰もが羽を伸ばしていたことは想像に難くありません。
ですが合格発表まで半月ほどの期間がある今年は、新年度を意識してこの時期に動き出さなければなりません。

高校での学習内容は、中学までのそれとは比べ物にならないほどの量と質です。にもかかわらず、いつまでも中学生の気分のまま、まして高校入試直前の張りつめたものが失われた状態で入学式を迎えてしまっては、あっという間に取り残された高校一年生になってしまいます。

高校入試に向けて必死でこいできた自転車のペダルから一時足を降ろし、小休止をとること自体を否定していません。ですが、サドルから降りることは許されません。次の目標に向けてすぐにペダルを踏む準備を怠ることは、将来の幸せを自ら遠ざけることになりますから。
一度自転車から降りてしまうと、次に乗ることが億劫になって、こぎだすための時間や労力が大きくなります。加えて、操作が下手になってしまったり、人によっては乗り方さえ忘れてしまうかも知れません。

一番楽なのはこぎ続けることです。
毎日こぎ続ければそれが日常化して特段苦にもなりません。
長い人生、何かしらの勉強は常につきまといますし、つきまとうような人生でなければならないと思います。
高校での学習はあとになって取り返すことが容易にできるものではありませんから、決して大袈裟ではなく、その後の将来を豊かにするためこの春休みをどう過ごすかがとても重要な意味を持ちます。

まずは無料の講座を使ってこぎだすきっかけを作り、その後の学習への動機づけとしていただきたいと思います。


期間:3/11~3/19の間の指定日
教科:数学・英語
時間:60分×3回
受講料:無料 ※教材費500円

自らの幸せを掴む可能性から逃げてはいけない


入塾キャンペーン

2/2から3/31までの間、

新小学4年生から6年生、新中1、新中2の新規入塾のお子さんを対象に、

通常10,000円の入塾金を無料にいたします。


また、お知り合いの方をご紹介いただけた方には、

全国共通商品券3,000円分と素敵なお菓子を差し上げます。


各学年、定員に達しましたら募集を停止させていただきますが、

新中2は残り4席、新中1は残り3席が空席となっております。

よろしくお願いいたします。


合格速報

岐阜高専 推薦入試 2名合格

誰よりも努力してきたことを、

周りの誰もが知っている2人です。

心からおめでとう!!



夏期講習会 目標達成!

今夏の中3夏期講習会の目標は、

9月実力テストで塾生平均50点アップ」でした。

が、、、


結果、57.7点アップ


ということで、見事目標達成となりました!!

最高は驚異の147点アップで、

過去最高の伸び率を見せました!!


中3になってから入塾してきた生徒でしたので、

100点ぐらいは上がるだろうと踏んでいましたが、

予想を大きく上回る結果に大満足でした。


100点以上伸びた生徒は3名いましたが、

入塾間もない彼らの持っている力を引き出すことができてよかったです。


ただその一方で結果が芳しくなかった生徒もいますし、

何よりもこれからがより大変なのは明白です。

今週も第三回実力テストが実施されますので、

上がった分だけ下がっていたら意味がありませんから、

明日の授業ではしっかり引き締めたいと思います。




高校生 双方向質問質問サービス

2018年5月より、高校生ベーシックウイングにおいて、

双方向質問サービスの提供を開始いたしました。


受講生の利用料は無料で、パソコン画面を通してリアルタイムで質問の解説を行います。


講師は現役東大生が中心で、各教科担当の講師が、

毎日夕方からスタンバイしています。


映像授業で分からなかった点や、学校教材や過去問題の疑問点など、
あらゆる疑問に答えてくれます。


さらには、大学進学に関する相談についても、

こちらは学生でない専門スタッフが懇切丁寧に対応します。


ベーシックウイングで基礎学力を身に着け、

疑問点は双方向質問サービスで解消し、

夢に向かって邁進してくれることを期待しています!


双方向質問ブース



1月実力テスト

先月実施された実力テストにおいて、

中1、中2、中3それぞれの学年トップ

我が塾生が独占しました!!!

開塾以来初の快挙に、独りで盛り上がっています(笑)


これまでも2学年独占は何度かありましたが、

今回以上に可能性のあった年がありましたし、

中1はかなり厳しいだろうと思っていたのでびっくりです^^;


思わず、「えー、まじでー?!」と

失礼な言葉が口を突いて出てしまいました、、、

ついでに、「お母さん、びっくりしとったやろ?!」

とまで言ってしまいました、、、ごめんね。。。


にしても、本当によく頑張ったと思います。

つくづく、才能の有無以上に、

努力を継続できる力こそが大切なんだと思いました。


13年間で初めてのことで喜びもひとしおですが、

来月も喜びの桜が満開になるよう気を引き締めようと思います。



中3 学年1位 455点

中2 学年1位 468点

中1 学年1位 466点



lnstagram

塾のインスタ始めました!

インスタ映えは狙っていませんが、多少なりとも塾の様子はお分かりいただけると思いますので、ご興味のある方はよろしくお願いいたします!

※「朱温塾」で検索ヒットしない場合は、「shuon」または「淺野宏」で検索をかけてみてください。



授業料割引券

塾生60名到達を記念して、授業料割引券を発行いたします。

中学生のお子さん2枚、小学生のお子さん1枚

授業料や各種講習会のお支払いにご利用ください。
いつもありがとうございます。


画像の説明




塾生数

2006年の開塾以来、初めて塾生が60名を越えました!!


多くの大切なお子さんをお預かりできて大変光栄です。


みなさんのご期待を裏切ることのないよう、これからも最大限努力していくことをお約束します。



合格速報

塾生17名

全員が志望校合格を果たしました!!



新年度募集について

  • 中学生は、全学年とも満席になりましたので、募集は実施いたしません。ご了承ください。
  • 小学生は、月・木・金ともに5名程度の募集を行っております。無料体験をご利用ください。

 ★入試速報★

合格おめでとう!

  • 岐阜高専(電子制御工学科) 合格者1名




中3 プレ入試 

入試前に自分の力を試す最後のテスト。
ここから1ヶ月が勝負だ!!

【日程】

第一回 1/31(土)
第二回 2/ 8(日)
第三回 2/15(日)
第四回 2/22(日)

【時間】
9:30~16:30

【費用】
テスト代金+実施諸費用計 11,000円




X'mas Present

  • 塾生50名到達記念として、授業料のご納入にご利用いただける割引券をプレゼント♪
  • お子さんお一人につき2,000円、総額10万円以上のキャッシュバックを実施します!!

クリスマス プレゼント



LINE

  • LINE@公式アカウントへの登録お待ちしています♪

http://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png
http://line.me/ti/p/%40xat.0000153395.dyk

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional